お買い物記事なのに広告はありません(どやぁ
こんにちは、専業主夫5級(自称)つかしゅうです。
初めての方ばかりだと思うので、毎回同じ話でお茶を濁します。
先週土曜日も、いつもどおり実家世帯、妹世帯とともに買い出しに行きました。今週は弟の運転です。

練習中
毎週土曜日はお買い物の日です

つかしゅう
最寄りで一番安くて豊富な「スーパーせんどう」に行きます
先々週あたりに、
そう、主夫らしく( ゚д゚ )クワッ!!
とか言って、前回あのざまだっったので今回は心を入れ替えました。諸般の事情で公開が遅れて後悔しています。それでもなお、生まれ変わったお買い物振り返り記事をどうぞ今夜のおかずにどうぞっ!

ハシビ先輩
記事も鳴かずば撃たれまいに…
今週のお買い物振り返り(簡易版)
お忙しい年末仕様の、簡単振り返りです。
まずはざっと、全体的な振り返りです。読む方にも書く方にも優しくなりたいつかしゅうです。
- お店: スーパーせんどう
- 合計金額: 5435円
- 補足: 「特別奉仕品のうなぎ買っちゃったぜ!」
- 予算残金: (集計中です_φ(・_・<)
- 業務スーパーに2回ほど行った分(おせち用品買い出しあり多め)
- そもそもきっちり家計簿つけているわけじゃないから不明←所詮専業主夫5級(自称)
今週はこんな感じです。先週に引き続き結構予算オーバーですね(食費は月3万円予定)。
うなぎは後でお見せします(´ω`)旨かった。。。
今週のお買い物振り返り(詳細版)
ここからは品目別(種類別)に少し詳しく振り返りします。
買ったもの
- 肉・魚
- ささみ
- うなぎ
- 野菜
- 人参
- 豆苗
- 卵・乳製品
- 牛乳
- 卵
- パン・麺
- 食パン
- 肉まん→加工品、かな?いちおう軽食です。
- スパゲティストック切れのため使う分だけ購入。同じブランドなので比較的安かったものの、業務スーパーよりだいぶ割高だった。
- 普段は業務スーパーで500g100円以下をストック。5kgも単価一緒だったので500gでストックしてる。
- 基本は1.6mm。太めの1.8mmもうまい。リングイネはカルボナーラに。1.4以下は不評だった(T_T)
- 加工品
- 冷凍食品
- 王将の水餃子(メーカー品)
- お鍋に入れようかと(*´ω`*)
- 王将の水餃子(メーカー品)
- シチュールー
- 冷凍食品
- 飲料
- ココア→切れたので一袋だけ。
- コーヒー(500mlペットボトル)
- 朝食
- その他
- お弁当398円
合計金額
今週は、5435円のお買いものになりました。ちょっっっっと、高かったかな。。。
今週のお買い物振り返り
振り返りは次に活かすためのもの( ゚д゚ )クワッ!!!←当たり前
なので、反省点には改善点を付け足してあります。(だんだん日記感増してきましたが)
- 冷蔵庫チェックを忘れた(>_<)
- チェックするものを決めておく
- 卵・牛乳
- 野菜類
- 肉・魚→冷凍庫の分も勘定する
- チェックするものを決めておく
- ストック切れが多かった…(ヽ´ω`)
- 同じくストック品も買い物前にはチェック(主に業務スーパー前)
- 特別奉仕品のうなぎに釣られた!?
- 美味しくいただきました
あとがき
今週は病院が続いたせいですかねぁ…寒さも響いたり何だかプライベートが崩れてて、専業主夫5級を自負するのも恥ずかしい1週間でした。ほとんどただの日記レベルになってしまいましたが、🐣から🐔への成長過程だと思って見守ってください。

練習中
短くまとまっていいと思うよ

つかしゅう
そろそろホットの季節だよね

練習中
コーヒーの話ししてないよね(# ゚Д゚)?