本日10/24は、文鳥の日だそうです。
『手に幸せ』で文鳥の日とはなかなか素敵ですね。
そんなわけで、我が家の白文鳥さん『まろ』の紹介です。
まろさんは、我が家で最年長の鳥さんです。
2012年4月29日、我が家にやって来ました。
こちら、お迎え当日のお写真。
くちばしもアイリングもまだ薄いピンク色で、さし餌も必要な赤ちゃんでした。
で、こちらが今現在のまろさん。
ちょっと隠れてますけど、真っ赤なアイリングとくちばしがキュートでしょ?
性別はわからないのですが、多分女の子っぽい。たぶん。
気が強く、でも甘えん坊でお手手が大好き。
飼い主の姿が見えなくなるとぴーぴー呼んでるのも可愛らしいものです。
背中のあたりに鼻を埋めて嗅ぐとメープルシロップの匂い。
趣味はささくれを引きちぎることと、プレステ3のコントローラを齧ること。
お迎えから今日の日まで特に怪我や病気もなく健やかに育ってくれた良い子です。
近頃は、少しずつ脚力が落ちてきて、ケージ内のレイアウトを少しずつ低くしています。
まろさんがすこしでも長く健康に、そして幸せに生きてもらえるように祈るばかり。
ふわふわしてて、あったかくて、幸せが形になったみたいな存在。
手にしあわせ、そんな文鳥さんです。
コメント