かぐやさんのご紹介

鳥さんのこと
この記事は約2分で読めます。

どうも、つかしゅうの嫁です。

前回のまろさん紹介を読み直して、やっぱりうちのまろさんはとんでもなく可愛いなぁと親ばか炸裂させている今日この頃。

そんな本日は、タイトル通り『かぐや』の紹介です✨

彼女は、我が家に初めてやってきたサザナミインコさん。

サザナミインコという鳥さんをネットで知り、そのまるっとしたフォルム独特な動き、美しい色の羽根……すっかり魅了されてしまった私。

日々、他所様のサザナミ写真や動画を眺めておりましたが、ある日想い溢れてお迎えしたいと主人におねだり。

色々ありましたが、おねだりから約半年後、とうとうOKが出ました。

それからは生体を扱っているショップを調べたりケージなど飼育用品を購入したり。

そして2018/04/09、念願かなってお迎えと相成りました。

こちらがお迎え当日のかぐやさん。
くりくりおめめのお顔立ちが幼く、とても愛らしいでしょう?

彼女は『モーブ』と言われるカラーで、写真ではわかりにくいのですがお腹のあたりとか緑がかった灰色というか……とても不思議な色あいで美しいのです。

当初ターコイズブルーの子をお迎えするつもりでいたのですが、お店で出会ったこの子に一目惚れ。お顔を見た途端【あ、この子はかぐや姫!】と。

他の子も愛らしく、そばによって来てくれたりして悩みましたが直感的に名前まで浮かんでしまったこの子を連れ帰ったのでした。

あの日、色々と心を砕いてくださったお店の方には今も感謝しております

と、そんな感じで我が娘になったかぐやさん。

基本的にはビビリで慎重派。

お上品な仕草が多く、指でつまんだおやつを受け取るときもそっと食べ、カキカキをおねだりする時は、ものすごくさり気なく頭を下げてこっそり指にすり寄っている。

控えめなアピールがたまらんです。

でも気分屋でもあり、なかなかカキカキさせてもらえないことも。

あと、ちょっとどんくさいです(笑)

これからも元気に幸せに育ってもらえるように、ママ頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました